■学長大賞
(小学校部門,1名)金沢大学附属小学校6年 林腰杏優 大切にしたいMOTTAINAIの心
(中学校部門,1名)
金沢市立紫錦台中学校1年 西尾春人 風力発電を探る
■日産大賞
(小学校部門,1名)金沢大学附属小学校5年 宮武知生 なわとびで発電できるかな?
(中学校部門,1名)
金沢市立西南部中学校3年 竹下満里奈 千里浜におけるダイラタンシー
(小学校部門,3名)
金沢市立中央小学校1年 谷本風花 おおのしょうようすい「ほたるばし」のほたるのかずしらべ
金沢大学附属小学校5年 林 詩民 イタイイタイ病に迫る
金沢市立大徳小学校2年 馬瀬莉乃 ゴミのけんきゅう
(中学校部門,3名)
金沢市立野田中学校3年 土肥裕花 食べ物で環境問題を解決するには?金沢市立西南部中学校2年 藤田進之助 犀川の水質調査について
金沢市立高尾台中学校1年 山中乙穂 日本における二酸化炭素排出量の推移と地球温暖化の対策について
(小学校部門,3名)
野々市市立館野小学校2年 垣内奏希 はいざいをつかったファイヤードラゴンのつくりかた
金沢大学附属小学校6年 川口慎太朗 日本の電力と太陽光発電
金沢大学附属小学校3年 塩 恵里那 太陽パワー
(中学校部門,3名)
金沢市立紫錦台中学校3年 大野将輝 風レンズによる風力発電の効率化金沢市立西南部中学校2年 北川 輝 エコは地球を護っているのか。壊しているのか。
金沢市立小将町中学校3年 吉田尚浩 クエン酸と重曹の吸熱反応を利用した夏用カイロ
※11月30日までコンクールの入選作品(コピー)を自然科学系図書館2F環境学コレクションコーナー付近に展示していますのでご覧ください。※
表彰式
日 時: 11月3日(土・祝) 15:00~16:00場 所: 金沢大学附属図書館 自然科学系図書館AVホール
表彰式では,柴田正良審査委員長(附属図書館長)による審査結果発表,各賞状・副賞の授与,中村信一学長の挨拶,柴田委員長と牧野英治日産自動車㈱部長による講評が行われた後,受賞者へのインタビューが行われました。インタビューでは,作品に取り組んだきっかけや感想,将来の夢などが語られ,和やかな雰囲気の中で式典は終了しました。
学長を中心に記念写真に納まる受賞者。 後列左端は柴田委員長,右端が牧野日産自動車㈱部長 -------------------------------------------------- (参考)第1回金沢大学附属図書館ECO学習コンクールのサイト http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/env/contest.html |